Amazon代引き詐欺への対処法~もし支払ってしまったら~

Amazon代引き詐欺への対処法~もし支払ってしまったら~

MVJコラム

詐欺にあいました。Amazonから宅急便で代引きが届いて「あれ?」と思ったのですが、「昔注文した商品がもしかして代引きだったっけ?」などと勝手に解釈してしまい、現金払いしてしまいました。その時受け取らなければ良かったのですが後の祭りです。で、中を開けたらワイングラスでした。5,840円。微妙に嫌な金額です。そこで、

これは返金してもらわねばと、早速Amazonのホームページにアクセスしたのですが、これが見れども見れどもどこから問い合わせたら良いのかさっぱり分かりませんでした。ヘルプで検索しても「代引き詐欺」では出てきません。最悪なカスタマーサービスぶりです。そこで、今回の顛末を備忘録としてここに記しておきます。参考になれば幸いです。

ネット検索したものの

これをやらねば始まりません。ググりました。すると「Amazon 代引き詐欺」などで情報がいろいろ出てきます。対処法も出てきます。ところが、情報が古いようで、どのやり方でもカスタマーサポートのチャットにたどり着きませんでした。恐らく、少しずつ仕様を変更してたどり着きにくくしているものと思われます。普段は何の問題もなくガンガン買い物していますが、一旦こういうトラブルがあると掌返しのような対応となってしまうのは実に残念です。で、

2022/9現在での対処法は以下になることがわかりました。何故分かったのかは、この後記しますが、要はこれでないとチャットにすらたどり着かないのです。

  1. Amazonホームページから、アカウントサービスにアクセス
  2. 「商品注文履歴」へ
  3. 注文品ではないため便宜上、別の商品を選択(他の誰かが勝手に送りつけた商品の場合『履歴』には出ないのでこうなります)
  4. 「配送について」を選択
  5. カスタマーサービスへ連絡
  6. チャット開始

となります。代引き詐欺は自分のアカウントを乗っ取られているわけではなく、第三者が勝手に代引きで送りつけてくるものになりますので注意が必要です。特にやられたのが3です。「便宜上別の商品を選ぶ」という選択肢を選ぶことのできる人が果たして何%くらいいるのは教えて欲しいです。今回はTwitterで代引き詐欺の件をつぶやいたところ、Amazon Helpアカウントから返信が来たので解決しました。この返信がなければまだしばらく荒野をさまよっていたと思います。Twitterやってて良かったと思った瞬間です。が、同時にAmazonの対応は不誠実極まりないと感じました。

そんなわけで、情弱な人ほど返金は難しいように仕組まれています。気をつけましょう。

チャットでも簡単に解決しない

しかし話はこれで終わりではありません。まず、チャットで問い合わせ内容を「代引き詐欺」と入力すると、担当者とチャットで繋がります。この時「電話対応」にしてしまうと繋がらないのでチャットにしましょう。

これでようやくお金を返してもらえると思ったのですが、担当者が意外に曲者の場合があります。私のときは2回に分けてチャットをした(途中仕事の打ち合わせがあり中座した)のですが、A担当者は途中までは返金に応じる姿勢だったにも関わらず、B担当者に変更したら返金できないと言われました。同じ様に発注伝票に記載された番号を伝えると、「それはAmazonの発注番号と違うのでこちらから発送したものではない」と言われてしまったのです。しかし、最初の担当者は「別のアカウントから発送されていることが確認できた」という情報を教えてくれていたので、そのことを伝えるとようやく認めて謝罪してきました。こちらでは知り得ない情報をAmazon側は握っていて、それを伝えないことで返金を拒否することができるのではないかと疑いを持ってしまいますよね。私は返金に応じてもらえましたが、これで泣き寝入りする人もきっといるのではないでしょうか。

返品のち返金

最後には担当者が日本人に変わり(それまでは外国の方でした)、返金までのプロセスが了承されたので良かったのですが、もし却下されていたら次は消費生活センターか警察案件となっていたところでした。でも、これって自分が悪いわけでもなんでもないのに、これだけの時間を割いて詐欺に対応しなくてはならないというのは本当に腹立たしいですね。Amazonも騙された人が不利益を被らないように速やかな対応をお願いしたいものです。

さて、商品はこのあと指定の場所に着払いで発送し、商品確認が済めば商品券で全額返ってくるそうです。銀行への送金だと時間がかかるそうなのでお気をつけください。あと、返品する際に注意点があります。返送先の電話番号は教えてくれませんので「00-0000-0000」と書きましょう。

最後に

気になることをもうひとつ。チャットの記録ですが、ログに残せません。相手の担当者がクローズしてしまうとそれで全て会話記録が消えてしまいますので注意が必要です。記録を残しておきたい方は画面をスクショするか、閉じる前にテキストをコピーするなどしておいた方が良いです。こういうところも不信感を募らせる原因ですね。

「言葉や文字では伝わらない・・・」 “伝える” “伝わる” 映像制作の基礎知識

  • 魅力をしっかりと伝える映像の表現力
  • プロが教える映像制作のポイント

MVJコラム

Page Top